ハンデスをさらに詳しく知りたい、再確認したい人はどうぞごらんください。
言うまでもない強さのハンデスデッキにも弱点があります。
キラースネーク、ファイバーポッド、メタモルポッド、 闇より出でし絶望、闇よりの恐怖、精霊の鏡、
一般的に弱点と言われてるのがこれらですね、 これらの対策をしていきましょう、 まずは手札を捨てさしたら絶望やキラスネだったということに対策します。
早い話が墓地に行かなければよいのです、 光の追放者を使えば簡単にことはおさまります。 しかしこのカードを使うと自分が総合枚数にて有利になれる キラートマトや黒き森のウィッチまで使いにくくなってしまいます。
光の追放者を使わずに対策をするとしたら、 使うカードは強制転移と霊滅術師カイクウ(魂の解放)です。
強制転移は自分からキラートマトやクリッターを送り相手の 強力なモンスターを奪ってフィールドを制圧します。 落としてしまった絶望も奪ってしまえばいいのです。
キラースネークはゲームから除外してしまえばいいのです。 または強引な番兵でデッキに戻すのもいいですね。
次はポッド系に対して対策します。 メタポもファイポもリバースモンスターなのでまずは裏守備セットを しなければ効果は発動しません、 つまり太陽の書のようなカードがなければ自分のターンまで
効果が発動してないまま残っています。
抹殺の使徒や冥界の魔王ハデスを使うのがよいでしょうね、 スキルドレインやサンダーボルトでも対策できますが無駄打ちになったり 確実性がないので使徒やハデスのような効果無効カードがない場合の 最終手段とでも考えましょう。
次は精霊の鏡です。
このカードはハンデス対策にもなりハンデスカードにもなります。 相手の双子悪魔や強欲な壺を跳ね返した場合総合枚数はどうでしょうか?
壺の場合 相手は壺を無駄打ち(総合 −1) 自分は精霊の鏡を消費した後2ドロー(総合 −1+2)
双子悪魔の場合 相手は双子を無駄打ちして2ハンデス(総合 −1−2) 自分は精霊の鏡を消費(総合 −1)
2枚も総合枚数に差を付けれることができるカードなのです。 普通に壺や双子を使っても総合差は1枚つかつきません、 これはハンデスにも組み込めますがハンデス対策にもなります、 最も重要なカードかもしれませんね。
対策するには壺や双子の前にサイクロンを打ちましょう。 最終局面ならともかく序盤に勅命維持される場合は相手の引きが 悪いかいいかのどちらかです。 そして役目を終えたら自然と勅命は廃棄されます。
だったらサイクロンと勅命が消しあったことになります。
勅命維持は強いですが精霊の鏡をくらった時ほどの爆発的な威力はありません、 どちらかといえば序盤は精霊の鏡を恐れまずサイクロンを打ちましょう。
(もちろん手札や伏せによって異なりますが)
余談ですがマジックドレインとマジックジャマーというカードがあります。
マジックドレインはハンデス対策になりハンデス強化になるのでしょうか? このカードを強欲な壺にチェーンして発動したと考えてみましょう。
相手が魔法カードを捨てた場合 自分 ドレイン消費 (総合差 −1) 相手 壺消費と手札1枚消費して2ドロー (総合差 0)
相手が捨てなかった場合 自分 ドレイン消費 (総合差 −1) 相手 壺消費 (総合差 −1)
双子悪魔についても同じです、手札に捨てれる魔法カードがサンダーボルトだけ ということがない限り消費総合枚数にて勝てますので捨てた方がいいと言えるでしょう。
マジックドレインは総合的な差をつけるカードでなく、 相手を悩ませ精神的に攻撃し
自分の手札を犠牲に相手の手札を伸ばさせないカードです。
さらにハンデスデッキでこのカードを使うと 相手はドレインに対して魔法を捨てなかった場合、 魔法を簡単に打ち消されるだけです。 そしてドレインで魔法を捨ててしまった場合、 手札が少なくなりヤタガラスでハメられやすくなります。
相手の手札を減らした後にこのカードを使えば
魔法カードが相手の手札に入っている可能性も減るので、 相手の魔法を打ち消しやすくなるのです。
ハンデスを目的とせずハンデスを補助するために使いましょう。
よってハンデスへの対策にはなりにくいかもしれませんね。
このカードは深いので詳しく知りたければ理論があるサイトがあるのでそちらに。 これは私が思ったこと、そして学んだことですので。
マジックジャマーはどうでしょうか? 相手の魔法を完全に打ち消す代わりに自分は手札を1枚捨てます。 一見ハンデスにもハンデス対策にもならないように見えますが キラースネークを捨てれば1:1なので使えない事はありませんね。
精霊の鏡も含めこれらはある意味とても怖いカードです。
相手が2枚伏せてない場合はサイクロンを特攻させれのがいいかもしれません。
しかしこうすると相手は破壊輪や刻の封印をチェーンする可能性があります。
どちらにしろ消さなければいけないカードなら 早いうちに消しとくという意味ではサイクロン特攻はいい方法ですね。
王宮のお触れを使えばいいのですが自分も精霊の鏡や勅命、 そして刻の封印が使いにくくなってしまいますので気軽に入れない方がいいですね。
この文章は部分的な対策でした、実際も少しづづ対策をしていきましょう。
 |