遊戯王のパックの歴史について語る
悪夢の迷宮

by 時の魔術師さん


【第1編】

今日から悪夢の迷宮のパックについて語ろうと思います。
このパックのカードの4つ星以下のモンスターの最高攻撃力は2100で、最高守備力は2000です。なかなかですね。効果が使えるモンスターカードもそれなりにありますね。

これからこのパックの特徴あるカードの紹介をして行きたいと思います。
今日最初のカードは、昇霊術士ジョウゲンです。普通このカードは相手が特殊召喚主体のデッキの場合に有効なカードです。ただ、このカードは、ラストバトル1キルデッキのキーカードに使われるカードでもあります。ジョウゲンが場に出ていれば、相手はモンスターを特殊召喚できないので、ラストバトルを発動したら強制的に勝つことが出来る、強いカードですね。
次は、霊滅術士カイクウです。このカードはなかなか使えるカードです。戦闘ダメージを与えれば、相手の墓地からモンスターカードを2枚除外できるのと、相手は墓地のカードを除外させる事が出来なくなる2つの効果を持っているカードです。ヴァロンデッキやキラスネを使ったデッキ相手に相性が良いカードですね。除外デッキにも良く使われています。
次は、幻想召喚士です。リバース効果で、このカード以外のモンスターを生け贄にする事で融合デッキから特殊召喚できるカードです。青眼の究極竜も召喚できるのが良いですね。ただしターン終了後に破壊されるので、ラッシュ時に使うのが良いですね。それと、ワームホールを使えば破壊され無くする事も可能です。
次は、魂を食らう者バズーです。このカードはなかなか使えるカードです。
墓地からモンスターカードを3体まで取り除くことが出来て、1体に付き300攻撃力アップさせることができます。元の攻撃力が1600なので、モンスターを3体取り除いた時には、攻撃力2500になりショッカーも破壊できる凄いカードですね。上手く使いこなせば切り札級の強さを発揮してくれます。効力は、相手のターン終了時までですね。なので奪われると若干厳しいカードですね。
次は、ダークネクロフィアです。悪魔族デッキのキーカードとして使われているカードです。かなり強力ですね。墓地に送られても相手のモンスターに装備してからコントロールを得ることが出来るカードです。上手くいけば1ターン目から召喚する事も十分可能なモンスターですね。
次は、神聖なる魂です。これは光属性デッキで使われているカードですね。墓地のモンスター2体を除外させないといけませんが、なかなか強力なモンスターです。ゴブリンと相打ちになるのが若干厳しいかもしれないですね。
次は、炎の精霊イフリート水の精霊アクエリア岩の精霊タイタン風の精霊ガルーダの4つの属性の精霊モンスターです。それぞれ属性専用デッキで活躍しています。風の精霊ガルーダと炎の精霊イフリートは上手く使えるようにデッキ構成しないと若干使いづらいかもしれないですね。
岩の精霊タイタンは相手のバトルフェイズの間に攻撃力が300アップするので、簡単に戦闘で破壊されることは少ないかなと思います。
そして、優秀なのが水の精霊アクエリアです。相手モンスターの表示形式をかえる事が出来て、そのターン内は表示形式をかえる事を出来なくするモンスターです。死霊を破壊することも出来ます。ショッカーなどの強力モンスターも守備に出来れば次のターンに戦闘で破壊させやすいですね。
この精霊モンスターの登場により属性デッキもなかなか強くなりました。
次は、俊足のギラザウルスです。このモンスターはなかなか面白いモンスターです。通常召喚も出来るし特殊召喚扱いにも出来るカードです。ただし、特殊召喚扱いした時は、相手は自分の墓地からモンスターを1体特殊召喚する事が出来ます。あまり使えなさそうな感じがしますが、相手の墓地にモンスターカードが無い時などは、結構使えるカードです。上手くいけば1ターンで上級モンスター召喚する事も出来ます。それと、ラヴァ・ゴーレムデッキでも使われることのあるモンスターですね。
次は、幻影の妖精です。このカードはなかなか面白いカードです。ほかの強力なモンスターが場にいれば結構強いカードですね。使い方が難しいですが、コンボが決まると楽しいですね。ビック・シールド・ガードナーなどと一緒に使うと面白いですね。
次は、ダークヒーロゾンパイアです。4つ星で2100と強力ですが、相手プレイヤーを直接攻撃できないのと、相手モンスターを破壊するたびに200ポイント攻撃力がダウンしてしまいます。しかし、なかなか使えるカードです。2100なので、守備2000モンやヴァロンなどに有効ですね。それにモンスター1体破壊してもまだ1900なのも良い感じです。奪われても直接攻撃できないのでそこまで脅威ではないですね。
次は、物資調達員です。融合デッキならまあまあ使えるカードですね。融合によって墓地に送られた融合素材しか戻せないのが若干残念です。
次は、魔力吸収球体です。良く水デッキで使われているモンスターですね。
魔法を無効に出来るので、ウイジャなどでも使われることのあるモンスターです。上手く使えば相手の魔法を効率良く封殺する事の出来るカードですね。
今日最後のカードは、異星の最終戦士です。これは、ジョウゲンと同じくラストバトルを使えば、強制的に勝つことの出来るモンスターです。
そのほかでは、聖なる輝きを使うことにより相手が場にモンスターを出させる事を不可能にさせることも可能なモンスターです。


【第2編】

今日最初のカードは、ウイジャ盤と死のメッセージ「E」「A」「T」「H」です。これはウイジャ盤デッキを作るのに必要なカードですね。メッセージカードはウイジャ盤の効果でしか、フィールドに出す事が出来ないという特殊なカードです。これが全部揃ったらデュエルに勝利できますが、揃えるのは難しいですね。しかしそれだけに、揃った時は凄く嬉しいですね。
次は、暗黒の扉です。バトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できなくなるカードです。このカードは相手が攻撃的なデッキや展開力のあるデッキに対して有効ですね。後は、攻撃しなくても良い、毎ターン効果を使えるルーレットボマーと同族感染ウイルスとの相性も良いですね。
次は、ポルターガイストです。このカードは魔法カードの中でもめずらしく、発動と効果を無効にされないカードです。なので、勅命やキャンセラーがあっても発動できる事が可能です。
次は、サイクロンレーザーです。ビックバイパー専用の装備カードです。なので、専用デッキでしか使われることのないカードです。それとビックバイパーが場にある時に召喚できるオプションにはサイクロンレーザーの効果が及ばないのが残念ですね。
次は、おとり人形です。このカードはなかなか面白いカードですね。チェーン出来る罠や魔法だと意味がありませんが、相手によっては結構使えるカードですね。効果が成功したら、デッキに入れてから再利用できるのも面白い所です。
次は、融合解除です。このカードは上手く使いこなしたら1キルも可能な強力なカードです。例えばブラックデーモンズドラゴンで攻撃した後にを融合解除させてから融合素材でさらに攻撃すると、なんと8100ものダメージを与える事が出来ます。さらに青眼の究極竜で攻撃した後に融合解除で素材の青眼の白龍3体で攻撃すればなんと、13500ものダメージを与える事も可能です。簡単な所では、双頭の雷龍で、6000ダメージを与える事が出来ます。今ではブラックパラディンに使うこともありますね。この場合は、きちんとした融合素材で攻撃すれば最低でも8000ダメージなので1ターンで終わりますね。この融合解除は前から僕が注目しているカードです。
早くブラックパラディンを手に入れて融合解除を入れたデッキを現実に作りたいと今僕は思っています。
次は、フュージョンゲートです。このカードは融合専用デッキに使われているカードです。融合カードがなくても融合できるので、融合しやすくする事が可能ですね。ただし融合素材が除外されてしまうと言う欠点はあります。
次は、疫病ウイルスブラックダストです。このカードはなかなか面白いカードです。2ターンかかりますが、モンスターを破壊することが出来て、効果が成功した時は持ち主の手札に戻すことが出来るカードなので、再利用して使うことが可能なカードです。しかし破壊される可能性や生け贄に使われる可能性があるので、今はあまり使われていないカードです。ただ、専用デッキを作れば結構強いデッキになると思います。


【第3編】

今日最初のカードは、奇跡の発掘です。ゲームから取り除いたモンスターが5体以上いた場合に、その内の3体を墓地に戻す事の出来るカードです。墓地からモンスターを取り除くカードとの相性は良いですね。
ほかにも、取り除いたモンスターが5体いないといけないので、わざと魂の解放を使い相手のモンスターを取り除きつつ、自分の取り除いたモンスターの数を5体にしてから奇跡の発掘を使うコンボもありますね。
次は、竜魂の力です。装備させたモンスターをドラゴン族にして攻撃力・守備力を500アップさせることが出来るカードです。これを使えばどんな強力なモンスターでもドラゴン族にすることが出来ますね。なかなか面白いカードです。これを上手く利用したデッキも前に見た事があります。
次は、霊魂消滅です。これは使い方が難しいカードですね。墓地のモンスターを取り除くかわりにフィールド上のモンスターを取り除くことが出来るカードです。使いづらいカードですが、フィールド上のモンスターはトークンでも良いので、上手く使いこなせば以外に使えるカードですね。
次は、怨霊の湿地帯です。このカードはなかなか面白いカードです。上手く使えばロックデッキを作る事も出来ますね。トゥーンデッキとの相性も良いですね。専用デッキを作ればかなりの強さを発揮してくれるカードですね。
次は、力の集約です。このカードは装備デッキで活躍しますね。今はあまり使われていませんが、以外に強力なカードです。コンボを決めれば軽く1キル出来る力も持っているカードです。装備カードを多く入れているデッキに使うと面白いですね。相手の強奪などの装備魔法に対抗する事も可能ですね。
次は、沈黙の邪悪霊です。発動条件が厳しいですが、相手の場に攻撃力が低いモンスターがいればダメージを与えることが出来ます。上手く使えば大ダメージも狙えますね。
次は、王宮の号令です。このカードはリバースモンスター対策に使えるカードです。あまり使われていないカードですが、大会の時はサイドに入れておくと以外に役にたちますね。
次は、フォースフィールドです。このカードは後に登場する同じ効果を持っていてもう一つ別の効果を持っている八式対魔法多重結界の登場により使われる事が無くなってしまったカードです。モンスター1体に対する魔法の発動を無効化出来るので、自分のキーカードモンスターを守るのには使えるカードですね。
次は、死霊の巣です。このカードは以外に面白いカードです。墓地にいるモンスターを任意の枚数取り除く事により、その枚数と等しいレベルのモンスター1体を破壊する事が出来るカードです。モンスターが多く墓地にいないと使えませんが、墓地に多くモンスターがいれば星が12個のモンスターでも破壊する事が可能なカードです。専用デッキを作ったら強いかもしれないですね。
次は、墓荒らしの報いです。このカードもなかなか面白いカードですね。
除外デッキのダメージ源として使えそうですね。相手のモンスターを取り除けば取り除くほどにダメージが増えていきますね。上手く専用デッキを作れば面白そうです。
次は、守護霊のお守りです。このカードもなかなか面白いカードですね。
ターン終了まで、モンスター1体の攻撃力を墓地にいるモンスター×100ポイントアップさせる事の出来るカードです。モンスターが多く墓地にいれば以外に強力なカードになります。そこまでの攻撃力上昇は望めませんが、罠カードなので不意打ちが狙えるのが良いですね。


【最終編】

今日最初のカードは、カウンターパンチです。発動条件が厳しいですが、このカードはなかなか面白いカードですね。敵攻撃モンスターの攻撃力よりも攻撃された守備モンスターの守備力の方が上回っていた場合、その攻撃モンスターを破壊できるカードです。守備力が高いモンスターを主体にしたデッキには使えそうです。
カウンターダメージの上にモンスターを破壊出来るので、相手に精神的ダメージを与えられそうですね。
次は、無差別破壊です。自分のスタンバイフェイズにサイコロを一度だけ振る。出た目レベルのモンスターを全て破壊する。(出た目が6の場合は6以上のレベルのモンスターも含む)事が出来るカードです。
ギャンブルカードの一種です。相手モンスターだけじゃなく自分のモンスターも破壊されるので若干使いづらいですね。ただ、上手く行けば相手のモンスターの数を一気に減らせる可能性もあるので、まあまあ使えるカードかもしれないですね。
最後に、裸の王様です。全ての装備カードの効果を無効に出来る永続罠です。相手が装備を付けて攻撃した時などに発動して不意をつくことも出来ますね。相手が装備デッキなら入れておいても使えるカードですね。
これでカード紹介を終わります。

そして、この悪夢の迷宮のパックのカードのみで作ったデッキの紹介をしたいと思います。

サンプルレシピ 悪夢の迷宮デッキ
モンスター22枚
ダークネクロフィア/死霊伯爵/ゾンパイア3/カイクウ3
地縛霊3/バズー2/トルネードバード/悪夢の亡霊3/ジョウゲン2
ギラザウルス2/タイタン
魔法9枚
疫病ウイルスブラックダスト3/おとり人形2/暗黒の扉2/竜魂の力
ポルターガイスト
罠9枚
フォースフィールド2/死霊の巣2/沈黙の邪悪霊/力の集約
守護霊のお守り2/王宮の号令
合計40枚です。


このデッキは、まあまあ良い感じですね。戦術としては、ゾンパイアでモンスターを破壊してからカイクウで除外していく感じですね。ほかは壁モンスターなどでじっくりと粘りつつ戦い、墓地にモンスターがたまったら、タイタンやバズーやネクロフィアで一気に攻めるのも良いですね。ほかには特殊召喚モンスターを破壊できるジョウゲンやトルネードバードで相手の罠・魔法カードを戻したりする奇襲戦も楽しめます。モンスター除去はブラックダストを使います。死霊対策にもなりますね。罠破壊はおとり人形を使います。ポルターガイストで不意打ちも狙います。暗黒の扉は防御用ですね。
罠は、魔法対策にフォースフィールドを使っています。死霊の巣はモンスター破壊用ですね。号令はリバースモンスター対策です。こういう風にいろいろ対策が出来るようにしています。今のデッキ相手でもある程度は戦えるかなと思います。
これで、悪夢の迷宮のパックについての語りを終わりたいと思います。